湘南・小田原・房総【バイザシービルダーズ倶楽部】なら海そば移住と家づくりで信頼できる工務店・住宅会社が見つかります
  • ビルダーズ倶楽部ってなに?
  • FAQ:よくあるご質問
  • お客様の声
  • 雑誌バイザシーについて
  • 海辺の暮らし・取材ノート
  • 移住の実例と基礎知識(湘南、外房)
  • 海沿いの家実例集
  • 家づくりなんでも相談室・お問合せ
  • 会社概要
  • インタビュー

【バウムスタンフ】代表取締役 鶴田幸夫 さん

  • Posted on 2021年7月17日2021年9月27日
  • 1 minute read
  • バイザシー 編集部
Total
0
Shares
0
0
0
0

ウエスタンレッドシダーの家づくりで、海辺の工務店は、湘南の住宅建築の中心的存在へ。

WRS(ウエスタンレッドシダー=米杉:ベイスギ)でつくる北米スタイルはいまや湘南の代表的住宅スタイルだ。

下請け工事も多かった平塚の小さな工務店は、その施工の緻密さと創造力で、いまや湘南を代表する規模のホームビルダーに展開している。

ドイツ語で年輪を意味するというバウムスタンフ。いちばん外側の表層に見えるのはレッドシダーかもしれないが、中核にあるのは湘南独特のライフスタイルを具現化するというホームビルダーとしての大きな使命だ。

取材◎藤原靖久 撮影◎山本倫子

レッドシダーを用いた家づくりは依然として弊社の家づくりのメインにあります。ほとんどはベベルサイディング(鎧ばり)や縦ばりのスタイルを望んでいるお客様が多いです。ただお客様によっては米杉とモルタルとのコンビネーション、室内装の美しさ(天井の米杉や床の無垢材など)を得るためにバランスよく使って欲しいというお客様も多くなりました。米杉というコアはぶれていないのですが、自然素材をメインに高いクオリティを落とすことなく家づくりをしています。

近年ではどんな部位や材料でお家を建てるかではなくて、お客様がどんなライフスタイルを望まれているかが重要なのだと思っています。抽象的になりますが、私は湘南ならではのスタイルというものがあると思っています。湘南らしいラフな部分もあればキッチとした部分もある。どんな流行も受け入れるけれど自分たちの生活スタイルはけっして変えない。そんなご自分のスタイルをお持ちの方が弊社に来られます。私たちはこういう住まい方をしたいと必ずおっしゃいます。

たとえば主寝室は小さくていい、大事なのはリビングでいつも家族が一緒にいて寄り添えるようなお家がいいと。となると寝室は3.75畳でいいのです。代わりにリビングはお家の中でご家族に一番いい場所を中心にプランを起こしていきます。

米杉という形だけですといまではどの会社でも真似ができますが、でもそこがいつの間にかぶれていくんですね。家づくりとは最後は人と人がつくるものです。私自身、昔はレッドシダーの家を見てこういうお家が作りたいんだ、弊社はこんな家ができるんです! という感じでしたが、その意味では弊社はこれまでの米杉の工務店から生活スタイルを重視する工務店に変わってきているのだと思います。ですから弊社は営業的にお客様を追いかけたりする必要がありません。

初めて来られるお客様にはノートを1冊作ってご用意くださいとお願いしています。そこにご夫婦それぞれが希望していること、やりたいことを書いていただくようにお伝えします。限られた予算の中での家づくりですから、ご自分のライフタイルでそれに順位をつけてくださいとお願いしています。予定している土地も見て欲しいといわれればすぐに現場に行って意見を添えてご連絡しています。

家は一生で何回も建てるものではないし、同じお金を出すのならいい家を作って差し上げたい。「うちは空調システムや耐震システムが素晴らしく良い材料を使っています!」 ではなく、「鶴田さんと話しをしてたらもしかして家づくりを楽しめるのかもしれないと思ってきました」と言っていただけることが最高です。いちばんの喜び家をお引渡しするときにご夫婦が喜ばれるのは当たり前ですが、お子さまが家の中を走り回って喜んでいる姿を見て、「良かったなあ」といつも思っています。幸せを差し上げられたなと安心します。

いくら仕事が多くなってもそんな「初心」は忘れません。これからはさらにバウムスタンフのかたちを強くつくっていかないといけないなと感じております。

弊社はモデルハウスを持っていませんが、建てていただいたお客様全員がモデルハウスになっていただいています。その声をお聞きいただければと思います。おしゃれな湘南の家づくりをされたい方は、ぜひお越しください。

湘南地域の家づくりのことは知り尽くしていますので、いい家を建てられると確信しております。

鶴田幸夫*1964年生まれ56歳。群馬県出身。中央大学卒業後、大手旅行会社に就職。その後ゼネコン、住宅会社を経て(株)バウムスタンフ(現在は藤沢市)に入社。2009年から代表取締役。現在7期13年目。趣味は自転車、バイク、旅行など。

Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
バイザシー 編集部

Previous Article
  • キリガヤ住宅実例集
  • 海沿いの家実例集

【逗子】湘南の家づくり〜わたし流に、自然にシンプルに、詰めこみすぎない暮らし。三角屋根のかわいいお家

  • Posted on 2021年6月27日2024年8月4日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
Next Article
  • インタビュー

【キリガヤ】代表取締役 桐ヶ谷郁人さん

  • Posted on 2021年7月17日2021年9月27日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
おすすめの記事
記事を読む
  • PICK UP
  • インタビュー

【LEGEND】神奈川県葉山町 佐久間 浩さん

  • Posted on 2025年6月3日2025年6月3日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • PICK UP
  • インタビュー

【LEGEND】阿部川芳夫さん・ドミンゴサーフボードのスタートは1972年。

  • Posted on 2025年3月18日2025年6月3日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • インタビュー
  • 移住の実例と基礎知識(湘南、外房)

【横浜移住】都内マンションからの住替え、はじめての土地探し、建築家住宅までフルサポート

  • Posted on 2024年11月21日2025年4月5日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
  • インタビュー

湘南の暮らしかた|横須賀市佐島・高須徹さん〜海沿いに住むためには、それなりの覚悟がいるんだよ

  • Posted on 2021年11月30日2024年3月2日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
  • インタビュー
  • 海辺の暮らし・取材ノート

海近暮らしのはじめかた講座|焚火の達人 寒川一さん

  • Posted on 2021年11月30日2025年2月27日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
  • インタビュー
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【津島友子さん】海近暮らしのはじめかた講座 第2回 AGF&ヨガ・インストラクター 津島友子さん

  • Posted on 2021年11月27日2025年2月27日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
  • インタビュー
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【宇式伸介・菜穂子さん】海そば移住〜軽井沢経由湘南、葉山

  • Posted on 2021年11月24日2025年2月27日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
  • インタビュー
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【佐藤ルミナさん】Special Interview ONとOFFをスイッチする人 総合格闘家 佐藤ルミナさん

  • Posted on 2021年11月19日2025年2月27日
  • バイザシー 編集部
弊社その他サービスのご案内
  • 住宅撮影フォトサービス
  • 会社概要カタログ・WEBなどクリエイティブ制作
  • バイザシー free定期購読(有料)
  • 各種お問い合わせ
サイト内検索
最近の記事
  • 1
    【カンディハウス】7月12日(土)~8月31日(日)の期間、アニバーサリーフェアを開催いたします。
    • Posted on 2025年6月13日2025年6月13日
  • 2
    【スターホーム】どんな土地でも理想の住まいに『第1回建築家と考える理想の住まい相談会』6/21.22
    • Posted on 2025年6月13日2025年6月13日
  • 3
    【鎌倉】別荘のようにコンパクトに暮らす鎌倉
    • Posted on 2025年6月11日2025年6月11日
  • 4
    【ニュース】バイザシー別冊|デジタル版・『湘南の家づくり図鑑❷』6月10日発売〜!
    • Posted on 2025年6月5日2025年6月5日
  • 5
    【LEGEND】神奈川県葉山町 佐久間 浩さん
    • Posted on 2025年6月3日2025年6月3日
About

海のそばで、暮らそう。

“BYTHESEA.online”は、フリーマガジン「バイザシー」のオンラインメディアです。 海を愛する皆さまに向け、日常に海を感じて過ごす魅力的なライフスタイルを発信しています。 フリーマガジンの設置店舗も随時募集中!お申し込みはお問い合わせから。
問い合わせる

©️ 2009~ L&M Inc.
プライバシーポリシー 著作権・免責事項

Input your search keywords and press Enter.