湘南・小田原・房総【バイザシービルダーズ倶楽部】なら海そば移住と家づくりで信頼できる工務店・住宅会社が見つかります
バイザシービルダーズ倶楽部
  • サービスの詳細
  • FAQ:よくあるご質問
  • お客様の声
  • 住宅会社トップインタビュー
  • ご相談・お申込み
移住と家づくりのテキストブック バイザシー
  • 雑誌バイザシーについて
  • 海辺の暮らし・取材ノート
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)
  • バックナンバー・ダウンロード版(無料配信)
  • バイザシーfree定期購読(有料)
  • NEWS ニュース一覧
  • BLOG スタッフブログ
  • 広告掲載について
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【無添加住宅ライブハウス】素敵なミドルシニアが選んだ湘南。いまの私たちに、ちょうどいい暮らしかた 〜藤沢市Nさんご夫婦

  • Posted on 2020年8月27日2021年3月5日
  • 1 minute read
  • BYTHESEA.online編集部
Total
10
Shares
10
0
0
0

”海に行けば開放的な気分に、田舎だけれど便利。私たちには心が豊かになる終の住処です”

Nさんご家族が暮らす藤沢市の高台。

静かな住宅地を通る湘南モノレールは、江ノ島と大船を結ぶ交通手段で、昭和の頃に東京に通勤するビジネスマンのために整備されたという。湘南エリアの中でも湘南らしい緩さがない、偏差値が高いエリアだという人もいる。もちろんジョークだけれど。

ご夫婦は、結婚後すぐにご主人のフランス駐在が決まって渡仏。11年間の大半をパリ郊外のサン・クルー市で暮らした。 一度帰国後、 2010年から2度目のフランス駐在。同じくお子様の学校関係によりパリ郊外で暮らし、トータル16年をフランスで過ごされました。

もともとインテリアに興味が強かった奥様は、ある時知人宅に招かれ、額装されたリトグラフと出会い「これが私が求めていたもの」という直感で取り組まれたのが「フランス額装」でした。すぐにパリのアトリエで基礎・応用コースを習得。フランスでは一般的なホビーのひとつだそうだけれど、当時は作品を仕上げるたびに、殺風景だった壁に額が増え、しばし眺めては満足感を味わっていたほど注力したそう。

帰国後は「トロワピエス」というアトリエを開設して、都内や逗子のアトリエでワークショップや個展を開催、現在はここ藤沢で教室や作品作りに勤しんでいらっしゃいます。

2度目の赴任の前には、環境の良さと通勤に便利だったことから逗子で6年間を過ごしたこともあるご夫妻。ご主人は大阪出身で、海の見える場所で育ち、奥様は横浜の出身だったこともあり、2回目の帰国後には、自宅を建てるため湘南を希望されました。

土地探しの条件は「遠くに海が見えること」。

ご主人がパリにいた頃に排ガスで悩まされたことや花粉症もあって、とにかく天然素材でつくる家がもう一つの条件でした。行き着いたのが「体に良くないものは使わない」にこだわる無添加住宅だったのだそう。

「パリは少し郊外に出ると森がって、鹿やワシやうさぎがいたり蛍が見えたり、そんな大自然が広がっています。そこで暮らしていたことも湘南を選んだことにつながったのかもしれません。」

「屋上からは富士山と相模湾が見渡せます。海も富士山も毎日、時間によって微妙に色が変わります。雨上がりのエメラルドグリーン、富士山もピンクやパープルに見えることもしばしばです」

現在ご主人は大田区への通勤、乗り換えが多いために1時間半ほどかかるそうですが、屋上階のバルコニーから海を眺めてリフレッシュしてから出かけるそう。

「それは、この家で過ごす週末があるから。とにかくここはリフレッシュできます。心が豊かになる。ライフバリューがあるんです。私たちには終の住処です」

自然に囲まれた丘の上に建つN邸は、健康的な自然素材だけではなく、湘南とフランスの香りが素敵に交わる、ポエムのような穏やかな空間です。

取材協力:無添加住宅ライブハウス 取材・ワイズクリエイティブオフィス 撮影・園田咲子 no111bloom

Total
10
Shares
Share 10
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
BYTHESEA.online編集部

Previous Article
  • 海沿いの家・実例集
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【キリガヤ】横須賀市・佐島の丘〜「木」とともに暮らす。

  • Posted on 2020年8月25日2021年7月20日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
Next Article
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【小田原移住】G・アンドリューフィリップ&ことみさんご家族の小田原移住

  • Posted on 2020年8月29日2021年7月20日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
おすすめの記事
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・取材ノート

湘南の家づくり・佐島〜<シーマン>高須 徹さん

  • Posted on 2022年4月23日2022年4月23日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【ラックエステート】スタイルのある建売住宅 CABIN&CALIFORNIA 湘南6開発地で好評販売中、残りわずか!

  • Posted on 2022年3月18日2022年3月18日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【スターホーム】葉山町〜移住について、わたしが思うこと

  • Posted on 2022年2月26日2022年4月30日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【移住と家づくり】不動産・住宅会社紹介〜オーシャンスタジオ (千葉県御宿町)

  • Posted on 2022年1月17日2022年3月5日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • 海沿いの家・実例集
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【キリガヤ】木とともに暮らす〜鎌倉暮らしのオンとオフ

  • Posted on 2022年1月5日2022年1月5日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • 海沿いの家・実例集
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【つるおか工務店】千葉・御宿台〜雄大な海原を望みながら外房テレワーク生活する家

  • Posted on 2021年12月25日2021年12月25日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【#レコメンBYTHESEA】心もほっと暖かく。家族が集まる食卓に「熟成昆布出汁の天然とらふぐ鍋」のご紹介です。

  • Posted on 2021年12月15日2021年12月15日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • BLOG スタッフブログ
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【デジョユ・プール】寒い季節ですが、プールの見学に行ってきました。

  • Posted on 2021年12月11日2021年12月11日
  • バイザシー 編集部
弊社その他サービスのご案内
  • 住宅撮影フォトサービス
  • 会社概要カタログ・WEBなどクリエイティブ制作
  • 季刊「HOME&DECOR」バックナンバー(有料)
  • 季刊雑誌「HOME&DECOR」デジタル版購入(有料)
  • バイザシー free定期購読(有料)
  • 各種お問い合わせ
サイト内検索
最近の記事
  • 1
    バイザシー20号発行中です。湘南・横浜・房総の様々な場所でお手にとってお楽しみください。
    • Posted on 2022年5月8日2022年5月8日
  • 2
    千葉外房・御宿町で158坪海見えの土地、あります。
    • Posted on 2022年4月30日2022年4月30日
  • 3
    BY THE SEA BUILDERS CLUB interview 【ユーロJスペース】代表取締役 穂満慎一さん
    • Posted on 2022年4月27日2022年4月27日
  • 4
    千葉県・房総移住と家づくり〜外房・一宮町〜海と山と子育てと
    • Posted on 2022年4月26日2022年4月26日
  • 5
    「移住と家づくりのグラフィック・フリーマガジン」バイザシー20号今週末30日発行です。
    • Posted on 2022年4月26日2022年4月26日
About

海のそばで、暮らそう。

“BYTHESEA.online”は、フリーマガジン「バイザシー」のオンラインメディアです。 海を愛する皆さまに向け、日常に海を感じて過ごす魅力的なライフスタイルを発信しています。 フリーマガジンの設置店舗も随時募集中!お申し込みはお問い合わせから。
問い合わせる

©️ 2009~ L&M Inc.
プライバシーポリシー 著作権・免責事項

Input your search keywords and press Enter.