湘南・小田原・房総【バイザシービルダーズ倶楽部】なら海そば移住と家づくりで信頼できる工務店・住宅会社が見つかります
  • サービスの詳細
  • FAQ:よくあるご質問
  • お客様の声
  • 雑誌バイザシーについて
  • 海辺の暮らし・実例集
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)
  • 海沿いの家・実例集
  • 家づくりなんでも相談室・お問合せ
  • 会社概要
  • 海辺の暮らし・実例集

【千葉・外房移住】湘南から千葉外房へ移住を決断した夫婦の物語。千葉県いすみ市・佐藤裕一さん

  • Posted on 2021年11月4日2021年11月4日
  • 1 minute read
  • バイザシー 編集部
Total
13
Shares
13
0
0
0

わたしたちは今、アフターコロナの新しい生活様式についてあらためて模索しています。わたしたち個人個人が人生観を見つめ直すチャンスなのかもしれません。

最近では東京近郊の移住先として、千葉県が注目されます。

とくに海のある外房、サーフスポットに近い一宮町、いすみ市周辺はサーファーだけでなく、自然の中で子育てをしたい、通勤圏内で家族との時間を増やしたいなどの、期待を込めたご家族の移住があとを絶ちません。

「私は1日のほとんどをキッチンで過ごします」と話す奥様。お二人はテレワークになって、さらに会話が増えそうです
キッチンと一体化した大きなリビング。大きな勾配天井を利用したツーバイフォーによる大空間。階段を上がるとご主人のワーク部屋になっている

佐藤さんご夫婦はほんの1年前までは湘南・辻堂に住んでいた。湘南のど真ん中、辻堂海岸にほど近いアパートで16年を過ごしました。ご主人はロングボードを楽しみ、都会の人が羨む典型的なオシャレな湘南ライフでした。

辻堂周辺はいまや首都圏でも屈指の「海が似合うオシャレな街」。駅直結のSCには休日には交通渋滞が発生するほどの人気です。

佐藤さんご夫婦はアウトドアが大好きで、各地にキャンプに行ったり、千葉・館山の友人宅に遊びに行くことも頻繁で、しだいにおふたりはカントリーライフの魅力にとりつかれていったようです。

玄関に続くカバードポーチ(ラナイ)から見える田園風景は外房移住で得た宝物
ご自分で描いたパンのイラスト「PADDY FIELD」もうじきオープンです
「おふたりの夢の実現に頑張りました」と話すスタッフと
カントリー好きな奥様の理想を取り入れたパウダー&ランドリールーム
ロフトはテレワークや趣味の楽しむスペースに

そんな中で知ったことは、千葉県の土地の相場が想像以上に安いこと。

お二人の理想的な暮らしをビルダーである「つるおか工務店」にしっかりと伝え、理想的な南欧風カントリーハウスが2019年12月に完成しました。

ご主人は大手自動車メーカーのエンジニア。最近では実験以外はテレワークになっていて出勤は週に1、2回だそう。通勤経路は、自宅から車で一宮駅まで(いすみ市の移住政策で一宮駅周辺の駐車料金に補助金が出る)、外房線急行に乗って東京駅まで1時間30分。さらに勤務先まで通算片道3時間の旅。

これほどの通勤事情に耐えるほど、外房ライフの魅力はどこにあるのでしょうか?

自宅に伺うといろんな場所で、ご主人自作のDIYが眼に入る。ベッドルームの木製内窓、キッチンのつり棚、直近では敷地奥にスケールの大きい倉庫を建設中。移住してから近所の製材所に通ってテクニックを吸収したほどの入れ込みよう。

プロのパン製造技術を持った奥様は、自宅でPADDY FIELDという名前のパン屋さんをオープンさせる。まもなく釜も設置されるそうだ。そんなエネルギッシュなおふたりを制御するものはなにもない。たとえ片道3時間の通勤時間を犠牲にしても。

外房でも移住増加が顕著な一宮町は日本でも有数のサーフタウン。地元のサーファーたちが長年夢見てきたその賑わいは、若者たちがその中心ですでに日常的で都会的でもあります。おふたりがあえて一宮町ではなく、隣町のいすみ市を選んだ理由がそこにありました。もっと静かに、自然に囲まれてゆったりと暮らしたい。そんなお気持ちを抱えていたのでした。

「目の前の田んぼは、田植えの頃の池のような表面が、稲が育って緑の絨毯のようになり、秋には黄金色に変わっていくんです」

自然に中で暮らす人にしかわからない、季節の変化を奥様はこう話す。

房総千葉は、決してオシャレの最先端の街ではない。海と山に恵まれた大自然こそが宝物。自分の人生は自分でつくる、そんな力強さが佐藤さんご夫婦にはあるのです。

玄関奥にはロングボード置き場になっている。10フィートのボードも余裕だ

千葉県いすみ市S邸

敷地面積/717.40㎡(217坪)

延床面積/119.01㎡(36坪)

    1階/92.56(28坪)

  2階/26.45(8坪)

構造/木造ツーバイフォー工法 2階建

間取り/3LDK

設計・施工/有限会社 つるおか工務店

 

Total
13
Shares
Share 13
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
バイザシー 編集部

Previous Article
葉山産の小さなスイカ
  • BLOG スタッフブログ

葉山で見つけた小さなスイカ

  • Posted on 2021年11月2日2021年11月2日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
Next Article
  • BLOG スタッフブログ

世界で活躍する、秋谷在住の造形作家、櫻井正一・コリーンさんの個展に

  • Posted on 2021年11月6日2021年11月6日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
おすすめの記事
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

【COCO-HOUSE】古民家を極上に仕立て直す〜逗子市T様邸

  • Posted on 2022年12月9日2022年12月9日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集

築地の鮮魚を丸ごとをさばく料理教室「クックバル築地」が葉山に移住。「クックバル葉山」のスタートです。

  • Posted on 2022年11月6日2022年11月6日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集

【湘南移住・逗子】中古住宅+リノベーションで至福の空間。

  • Posted on 2022年11月2日2022年11月2日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海沿いの家・実例集
  • 海辺の暮らし・実例集

【バウムスタンフ】湘南移住と家づくり〜海のそばで暮らすことの多幸感

  • Posted on 2022年9月27日2022年9月27日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

千葉県・房総移住と家づくり~デジタルな毎日から大自然の暮らしへ、人生のトランスファー

  • Posted on 2022年9月9日2022年9月9日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集

湘南の家づくり 逗子~繋ぐ家

  • Posted on 2022年8月4日2022年8月4日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集

湘南の家づくり~私たち鎌倉に移住しました

  • Posted on 2022年7月1日2022年7月7日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集

湘南の家づくり・佐島〜<シーマン>高須 徹さん

  • Posted on 2022年4月23日2022年4月23日
  • バイザシー 編集部
弊社その他サービスのご案内
  • 住宅撮影フォトサービス
  • 会社概要カタログ・WEBなどクリエイティブ制作
  • バイザシー free定期購読(有料)
  • 各種お問い合わせ
サイト内検索
最近の記事
  • 1
    【キリガヤ】木とともに暮らす〜移住と家づくり2023・逗子市|住まい手が経年変化を楽しむ家
    • Posted on 2023年1月23日2023年1月23日
  • 2
    毎号必ずご自宅に届く「バイザシー」年間購読サービスが再開します。
    • Posted on 2023年1月16日2023年1月16日
  • 3
    【COCO-HOUSE】古民家を極上に仕立て直す〜逗子市T様邸
    • Posted on 2022年12月9日2022年12月9日
  • 4
    築地の鮮魚を丸ごとをさばく料理教室「クックバル築地」が葉山に移住。「クックバル葉山」のスタートです。
    • Posted on 2022年11月6日2022年11月6日
  • 5
    【湘南移住・逗子】中古住宅+リノベーションで至福の空間。
    • Posted on 2022年11月2日2022年11月2日
About

海のそばで、暮らそう。

“BYTHESEA.online”は、フリーマガジン「バイザシー」のオンラインメディアです。 海を愛する皆さまに向け、日常に海を感じて過ごす魅力的なライフスタイルを発信しています。 フリーマガジンの設置店舗も随時募集中!お申し込みはお問い合わせから。
問い合わせる

©️ 2009~ L&M Inc.
プライバシーポリシー 著作権・免責事項

Input your search keywords and press Enter.