湘南・小田原・房総【バイザシービルダーズ倶楽部】なら海そば移住と家づくりで信頼できる工務店・住宅会社が見つかります
  • サービスの詳細
  • FAQ:よくあるご質問
  • お客様の声
  • 雑誌バイザシーについて
  • 海辺の暮らし・実例集
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)
  • 海沿いの家・実例集
  • 家づくりなんでも相談室・お問合せ
  • 会社概要
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

千葉外房・一宮町最新事情

  • Posted on 2021年3月13日2021年9月22日
  • 1 minute read
  • バイザシー 編集部
Total
0
Shares
0
0
0
0

土地探しや家づくりは、地元の不動産会社に相談することをお勧めします。

外房の移住はたしかに増えています。賃貸物件が足りなくなっているほどです。弊社は千葉県一宮町で「頑張るサーファーを応援します」をモットーに30年ほど営業していますが、最近ではコミュニテイー空間があるサーファー向けの賃貸物件も増えてきています。

アフターコロナは、家を買うよりも、賃貸の方が増えるかもしれません。また会社通勤がテレワークになると、都心に通勤するなら郊外に住替えたいと考える人も多くなります。一宮駅周辺は家賃が安く、駐車場が月3000~5000円程度です。新築一戸建て2LDK、20畳リビングで高くても14万前後。一番人気があるのが2LDKの一軒家で10万円前後です。駐車場が2〜3台分くらいあれば超人気になります。

最近弊社で扱った2,550万円の新築建売物件は、土地が145坪、建物23坪の平屋です。国全体の人口が減少することにより土地も安くなってくると、ゆったりとした敷地が買えるようになります。平屋はその暮らしやすさと開放感が魅力です。

一宮町は「緑と海と太陽のまち」です。通勤圏になる上総一ノ宮駅はJR外房線の通勤快速電車の始発駅で、都心への通勤圏内です。2021年オリンピック・サーフィン大会会場になることでも知られています。数年前には人口増加全国2番目という年もありましたが、リーマンショックがあって次に大震災が続きました。近年は日本全体で9年連続で人口減少となっていますが、経済成長が回復しなければ、労働人口が減少、さらに高齢化が進んで地価も下がることが予測されています。

土地探しや家づくりは、地元の不動産会社へ行くことをお勧めします。千葉県は農地や排水の問題も多くあるので、なにより地元の会社が頼りになります。最初は賃貸に住んでみてはどうでしょうか。1年くらい住むだけで知り合いも増えることもあるし、土地勘を得ることで不動産知識も増えてきます。ニュースなどでは倒産や店じまいも年末あたりから増えてきて、景気も悪くなってくることも予測されています。これからは日本全体の人口も減るわけですから売り物件も増えてくるでしょう。焦らずにゆっくりと考えて、いいところも悪いところも体験して決められたらいかがでしょうか。

コメント:田中輝治さん*昭和31年、千葉県一宮町の農家に生まれる。板前や割烹経営を経て平成1年不動産会社(株)アーゴプロジェクトを設立。「頑張るサーファーを応援します」をモットーに一宮町を中心に不動産事業を展開、31年の実績がある。数々の世界、国内のサーフィン大会を開催し成功に導き、一宮町をサーファーの街として大きく発展させたその功績は大きい。2021年一宮町はオリンピックのサーフィン会場として大役を果たすことが期待されている

Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
バイザシー 編集部

Previous Article
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

【家づくり講座❷諸費用はどのくらいかかるの?】総予算6000万円で諸費用は約560万円にも!

  • Posted on 2021年3月10日2021年9月16日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
Next Article
  • 海沿いの家・実例集

【ユーロJスペース】およそ30年前の海辺のリゾートマンション。リノベーションで明るいアメリカ西海岸のテイストに大改造

  • Posted on 2021年3月13日2021年3月31日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
おすすめの記事
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

【COCO-HOUSE】古民家を極上に仕立て直す〜逗子市T様邸

  • Posted on 2022年12月9日2022年12月9日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

Tips for 2023ウイズコロナの不動産事情。移住のススメ、家づくりのヒント〜Odawara 小田原エリア

  • Posted on 2022年9月22日2022年9月22日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

Tips for 2023ウイズコロナの不動産事情。移住のススメ、家づくりのヒント〜Chiba Boso 房総千葉エリア・一宮・いすみ市・御宿・勝浦

  • Posted on 2022年9月16日2022年9月16日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

Tips for 2023 ウイズコロナの不動産事情。移住のススメ、家づくりのヒント〜Shonan-West 湘南西部エリア・藤沢・茅ヶ崎・平塚・大磯編

  • Posted on 2022年9月13日2022年9月13日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

Tips for 2023 ウイズコロナの不動産事情。移住のススメ、家づくりのヒント〜Shonan-East 湘南東部エリア・逗子葉山・鎌倉編

  • Posted on 2022年9月11日2022年9月11日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

千葉県・房総移住と家づくり~デジタルな毎日から大自然の暮らしへ、人生のトランスファー

  • Posted on 2022年9月9日2022年9月9日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

【藤和不動産】小田原・すべてがちょうどいい首都から80キロ、移住の新方程式

  • Posted on 2022年3月13日2022年3月13日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

雑誌バイザシー年間購読無料キャンペーン実施中です。

  • Posted on 2022年2月4日2022年2月19日
  • バイザシー 編集部
弊社その他サービスのご案内
  • 住宅撮影フォトサービス
  • 会社概要カタログ・WEBなどクリエイティブ制作
  • バイザシー free定期購読(有料)
  • 各種お問い合わせ
サイト内検索
最近の記事
  • 1
    【キリガヤ】木とともに暮らす〜移住と家づくり2023・逗子市|住まい手が経年変化を楽しむ家
    • Posted on 2023年1月23日2023年1月23日
  • 2
    毎号必ずご自宅に届く「バイザシー」年間購読サービスが再開します。
    • Posted on 2023年1月16日2023年1月16日
  • 3
    【COCO-HOUSE】古民家を極上に仕立て直す〜逗子市T様邸
    • Posted on 2022年12月9日2022年12月9日
  • 4
    築地の鮮魚を丸ごとをさばく料理教室「クックバル築地」が葉山に移住。「クックバル葉山」のスタートです。
    • Posted on 2022年11月6日2022年11月6日
  • 5
    【湘南移住・逗子】中古住宅+リノベーションで至福の空間。
    • Posted on 2022年11月2日2022年11月2日
About

海のそばで、暮らそう。

“BYTHESEA.online”は、フリーマガジン「バイザシー」のオンラインメディアです。 海を愛する皆さまに向け、日常に海を感じて過ごす魅力的なライフスタイルを発信しています。 フリーマガジンの設置店舗も随時募集中!お申し込みはお問い合わせから。
問い合わせる

©️ 2009~ L&M Inc.
プライバシーポリシー 著作権・免責事項

Input your search keywords and press Enter.