湘南・小田原・房総【バイザシービルダーズ倶楽部】なら海そば移住と家づくりで信頼できる工務店・住宅会社が見つかります
  • サービスの詳細
  • FAQ:よくあるご質問
  • お客様の声
  • 雑誌バイザシーについて
  • 海辺の暮らし・実例集
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)
  • 海沿いの家・実例集
  • 家づくりなんでも相談室・お問合せ
  • 会社概要
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

湘南のエリア別特徴(西方面から順に)

  • Posted on 2021年9月17日2021年9月17日
  • 1 minute read
  • バイザシー 編集部
Total
42
Shares
42
0
0
0

① 小田原 

美しい小田原城はなんといっても小田原のシンボル。そして酒匂川、相模湾とともに市民の精神的な支柱の一つなのです。この街にそこはかとなく漂う文化の香りとゆったりとしたリズムは、こうした歴史と豊かな自然と温暖な気候風土に培われてきた賜物です。
交通機関の著しい発展とともに、都会に通勤する人々の住まいの距離は東京からさらに広がっており、人気の湘南エリアをさらに超えて小田原はもう十分な圏内です。交通網の充実、高速道路の拡充、そして働き方改革も相まって、日々の暮らしを見つめ直し、家族のあり方まで再構築してしまうのが「小田原移住」です。

② 大磯、二宮、平塚 

神奈川県の観光ブランドとしての価値が高い大磯は、文化度も高く、なにかと話題も多い町です。最近では旧吉田茂邸も再度公開になり、それに伴って小さなアトリエや若いクリエーターの動きも活発になってきており、地域のカルチャーの発信源になっています。
二宮町は、東の大磯の隣町で、西には大きな小田原の町があります。作家のアトリエなどは、この二つに集約されていますが、作家ご自身の生活サイクルはひっそりと暮らしてたまに街に行くというスタイルで、二つの町の間にあって、目立ったところから少し引いて暮らしたいという方には最適。ロードサイドの大型商業施設も充実しているので生活は便利で、落ち着いています。東海道線もあわよくば座って1時間で東京に行けるという距離。価格も落ち着いていて、丁寧に探していくと著名な建築家の住まいなどの貴重な物件発見できます。 一方平塚は、行政規模がかなり大きいので、東京のベッドタウンとして、また市内には企業も多く、生活利便性は非常に高いことが特徴です。近年では大型ショッピンセンターもできて郊外型の発展が依然として続いています。 

③ 茅ヶ崎 

茅ヶ崎のイメージは湘南のど真ん中です。ここの明るさ、いつもご機嫌な茅ヶ崎の人の笑顔は本当に素敵です!道はやや狭いけれど、アップダウンも少なくて移動もしやすい。土日はどこかしらでBBQを開催しています。しかも誰でも参加できるオープンな自由参加な感じがあり、東京からも圧倒的なファンが多い町です。

④ 藤沢 

鵠沼海岸、片瀬を中心としたエリアも湘南のど真ん中というイメージです。そのに向けては、海や江ノ島のイメージは圧倒的に強いですし、鵠沼海岸の商店街の雰囲気もサーフタウンとしてとてもいいものを描いています。海から少し離れた片瀬山も世代の入れ替えがありますが敷地が大きく通勤にも便利なモノレールもとても便利。南北に長い藤沢は、湘南台や湘南ライフタウン周辺も経済的合理性が高い町です。 

⑥逗子

鎌倉と葉山の間に位置するこの町の良さは、ある意味で何もないことかもしれません。海水浴なら鎌倉の由比ガ浜に人が集中しますが、逗子の海は比較的空いています。それでいて便利で生活はとても楽。電車通勤にも便利ですが、住宅が建っているところは集中していて、土地価格は高いです。駅はJR逗子駅と京急電鉄新逗子駅の二つがありますが、やはりJR逗子駅が中心です。とくに駅から海までの間は湘南地域でも土地価格が非常に高いです。海があって山あって自然が豊か、肩肘張らずに暮らしやすい町です。

⑥ 鎌倉 

鎌倉は湘南なのか? 鎌倉は鎌倉だろう? という感覚が地元にはあり、逗子葉山と並んで文化度が高い街です。位置的な湘南の真ん中は茅ヶ崎、藤沢で、湘南文化度の真ん中は鎌倉という感覚。中では、七里が浜は整然としていて、価格としても安くはないけれど丁寧に見つけていくと魅力のある掘り出し物が多い傾向。鎌倉には急な坂道の上に素敵な建物がある、そんなクセの強い物件が多くあります。じつはそういう場所から見える景色は圧倒的で、高低差がある分遠くまで海が見えるという眺望は、プレミアム感が非常に高い希少な物件です。

⑦葉山 

住民の皆さんが葉山の文化そのものをとても大切にしている街です。住民みなさんは皇室がとてもお好きで、それがまた生活の一部になっているので、綺麗で清潔感がありますね。交通は電車なら逗子駅の利用でやや不便ですが、それがかえって葉山の文化を維持しています。近年では下山口と長柄周辺は移住者が増えていて、バスで東京方面に通勤している方もたくさん見受けられます。  

⑧横須賀・三浦方面

三浦半島には背骨のような尾根があるため、工場などの人工物が少なく自然の生態系がとても豊かなことが特長です。農産物が豊かで、周辺の海はプランクトンも多いため魚も美味しくて地元の持っている生活自給力は圧倒的。そんな環境の中で移住して色々と挑戦してみたいという若い方も増えているのですが、残念ながら情報が少なく、ニーズに応えきれていないのが現状。行政も「トライアルステイ」という期間限定の移住体験を企画したり対策に躍起です。京急で三崎口駅から品川まで1本で通勤できる。駅の近くに月極めで駐車場も借りられることから、豊かな自然の中でご自分のリズムで暮らしていける街です。

Total
42
Shares
Share 42
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
バイザシー 編集部

Previous Article
  • NEWS ニュース一覧

【バイザシーフリーマガジン】16号湘南、横浜、外房のさまざまな場所で無料配布中です。デジタル版はオンラインで無料配信開始しています。

  • Posted on 2021年9月17日2021年9月17日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
Next Article
  • 海沿いの家・実例集

【辻堂】緑のあるやさしい木の家。

  • Posted on 2021年9月18日2021年9月24日
  • 湘南ビルダーズクラブ
記事を読む
おすすめの記事
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

【COCO-HOUSE】古民家を極上に仕立て直す〜逗子市T様邸

  • Posted on 2022年12月9日2022年12月9日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

Tips for 2023ウイズコロナの不動産事情。移住のススメ、家づくりのヒント〜Odawara 小田原エリア

  • Posted on 2022年9月22日2022年9月22日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

Tips for 2023ウイズコロナの不動産事情。移住のススメ、家づくりのヒント〜Chiba Boso 房総千葉エリア・一宮・いすみ市・御宿・勝浦

  • Posted on 2022年9月16日2022年9月16日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

Tips for 2023 ウイズコロナの不動産事情。移住のススメ、家づくりのヒント〜Shonan-West 湘南西部エリア・藤沢・茅ヶ崎・平塚・大磯編

  • Posted on 2022年9月13日2022年9月13日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

Tips for 2023 ウイズコロナの不動産事情。移住のススメ、家づくりのヒント〜Shonan-East 湘南東部エリア・逗子葉山・鎌倉編

  • Posted on 2022年9月11日2022年9月11日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 海辺の暮らし・実例集
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

千葉県・房総移住と家づくり~デジタルな毎日から大自然の暮らしへ、人生のトランスファー

  • Posted on 2022年9月9日2022年9月9日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

【藤和不動産】小田原・すべてがちょうどいい首都から80キロ、移住の新方程式

  • Posted on 2022年3月13日2022年3月13日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • NEWS ニュース一覧
  • 移住の基礎知識(湘南・外房)

雑誌バイザシー年間購読無料キャンペーン実施中です。

  • Posted on 2022年2月4日2022年2月19日
  • バイザシー 編集部
弊社その他サービスのご案内
  • 住宅撮影フォトサービス
  • 会社概要カタログ・WEBなどクリエイティブ制作
  • バイザシー free定期購読(有料)
  • 各種お問い合わせ
サイト内検索
最近の記事
  • 1
    【キリガヤ】木とともに暮らす〜移住と家づくり2023・逗子市|住まい手が経年変化を楽しむ家
    • Posted on 2023年1月23日2023年1月23日
  • 2
    毎号必ずご自宅に届く「バイザシー」年間購読サービスが再開します。
    • Posted on 2023年1月16日2023年1月16日
  • 3
    【COCO-HOUSE】古民家を極上に仕立て直す〜逗子市T様邸
    • Posted on 2022年12月9日2022年12月9日
  • 4
    築地の鮮魚を丸ごとをさばく料理教室「クックバル築地」が葉山に移住。「クックバル葉山」のスタートです。
    • Posted on 2022年11月6日2022年11月6日
  • 5
    【湘南移住・逗子】中古住宅+リノベーションで至福の空間。
    • Posted on 2022年11月2日2022年11月2日
About

海のそばで、暮らそう。

“BYTHESEA.online”は、フリーマガジン「バイザシー」のオンラインメディアです。 海を愛する皆さまに向け、日常に海を感じて過ごす魅力的なライフスタイルを発信しています。 フリーマガジンの設置店舗も随時募集中!お申し込みはお問い合わせから。
問い合わせる

©️ 2009~ L&M Inc.
プライバシーポリシー 著作権・免責事項

Input your search keywords and press Enter.