湘南・小田原・房総【バイザシービルダーズ倶楽部】なら海そば移住と家づくりで信頼できる工務店・住宅会社が見つかります
  • ビルダーズ倶楽部ってなに?
  • FAQ:よくあるご質問
  • お客様の声
  • 雑誌バイザシーについて
  • 海辺の暮らし・取材ノート
  • 移住の実例と基礎知識(湘南、外房)
  • 海沿いの家実例集
  • 家づくりなんでも相談室・お問合せ
  • 会社概要
  • 一宮発コラム・千葉フォルニア

【連載コラム】笑顔溢れるchibafornia by MAKO 至高の田舎暮らし  VOL.4

  • Posted on 2024年3月2日2025年2月25日
  • 1 minute read
  • BYTHESEA.online編集部
Total
0
Shares
0
0
0
0

ワクワクする妄想を描かせる家の間取り図

バイザシーを手にとる皆さんは都会暮らしの方が多いのではないかと思う。私は東京で約50年間過ごしてきた。移住する直前まで、「田舎で暮らしたい!」なんて思いはまったくなかった。通勤に時間がかかることや間違いなく不便だろうと決めつけていたからだ。

とはいえ、元々建築やインテリアには興味があった。海外のリビング雑誌を購入しスクラップしたりピンタレストでカテゴリーに分けて妄想しよく楽しんでいた。編集者時代は海外セレブの家やライフスタイルの取材などすることが多く、自分もいつかは理想とする家に住めたらいいな、なんて思ってはいたが、まさか夢が現実になるとは思ってもみなかった。

私が幼少育ったのは東京の文京区。清楚な住宅街にある一軒家だった。小学校2年生の時に家を建て替えることになり、建築家の方がつくった小さな家の模型と間取り図を初めて見た時のワクワク感は今でも忘れられない。

絨毯やクロスなどの様々なカタログがあり、暇さえあれば10cm正方形に貼られている絨毯を手で触ったり飽きもせず楽しんでいた。そして実際に去年、自分たちの家の設計図を初めて見たときに、あの幼少時代以来に感じたワクワク感を何十年ぶりかに味わったのだ。

レイライン上にある強力なパワースポット

私は家で過ごすことが大好きだ。自分たちで決めたインテリアの中で生活するのは、素晴らしく快適。住まいも大事だがそれにも増して重要なのは土地だ。仮にこの家が都内だったら気持ちよさは半減するだろう。

リビングの窓から見える青空、天窓からはお月様、テラスから見えるサンセットやプラネタリウムみたいな星たち。車の騒音もなく人の話し声もしない、聞こえてくるのは小鳥の囀りや風の音、まるでヒーリングミュージックをかけている癒しの音。近くには海もあり自然をたっぷりと堪能できる。

少々スピリチュアル系の話になるが、この辺一体の磁場のエネルギーが素晴らしい。来客者は口を揃えて「なんかめちゃめちゃ気がいい!」というのだ。先日我が家でアメリカのCM撮影が行われたのだが、ディレクターのカレ(スピ好きのアメリカ人)が、素晴らしいエネルギーを感じると絶賛し、ここに僕も住みたいなどと何度も口にしていた。

なんとなく気になり調べてみると、この場所はレイライン上にあることがわかった。レイラインとは、地球のパワフルなエネルギーが流れる道筋で「地脈」「龍脈」とも呼ばれている。このご来光の道の最東端に鎮座するのがここ上総国一宮にある玉前神社(たまさきじんじゃ)。日が昇る太平洋側に面した玉前神社(千葉)から、日が沈む日本海を目前に望む出雲大社(島根)を結ぶ700km以上にも及ぶレイライン。春分と秋分の日に太陽の通り道となることから「御来光の道」と言われ、現在も強力なパワースポットとして知られている。我が家に限らず自然の近くには、こういった素晴らしいエネルギーが流れている場所がたくさんある。家も大事だが、それ以上に土地探しも気の良い場所を選ぶことをおすすめする。

MAKOプロフィール

雑誌Fine、BLENDA創刊、GLITTER創刊、数々の人気雑誌を創刊させる凄腕編集長。現在はフリーランスとしてライターして活動しながら、書道アーティスト、フラワーアーティスト、スピリチュアルカウンセラーとして幅広く活躍中。2022年12月に家族で千葉一宮に移住。★ドライフラワーhttps://www.instagram.com/tamayorihime88/ ★書道アートhttps://makoryu.base.shop/ ★スピリチュアルhttps://www.instagram.com/mako_ryujo88/

Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
Related Topics
  • #バイザシー
  • #フラワーアーティストMAKO
  • #一宮移住
BYTHESEA.online編集部

Previous Article
  • #レコメン BYTHESEA
  • PICK UP

快適な睡眠を手に入れて新生活のパフォーマンス向上を〜今治タオルのドーナツ枕

  • Posted on 2024年2月21日2024年2月21日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
Next Article
  • 海辺の暮らし・取材ノート

【#レコメン不動産】都心から60分の古民家暮らし~葉山町 古民家 価格 1億2,800万円

  • Posted on 2024年3月2日2025年2月27日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
おすすめの記事
記事を読む
  • 一宮発コラム・千葉フォルニア

【笑顔溢れるCHIBAFORNIA】都会の便利さVS.海辺の豊かさ

  • Posted on 2025年4月18日2025年4月18日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • 一宮発コラム・千葉フォルニア

【笑顔溢れるChibafornia】輸入住宅に住んで2年経った今だから感じる輸入住宅のメリット・デメリット

  • Posted on 2025年1月4日2025年2月23日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • 一宮発コラム・千葉フォルニア

【笑顔溢れるChibafornia】 byMAKO. VOL.8 房総移住のアンケート〜良かったこと、困ったこと❷

  • Posted on 2024年9月21日2024年11月15日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
  • 一宮発コラム・千葉フォルニア

【笑顔溢れるChibafornia】 byMAKO. VOL.6 愛犬家必見❤️厳選「気持ちいいお店♡」その②

  • Posted on 2024年6月8日2025年2月25日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
  • 一宮発コラム・千葉フォルニア

【笑顔溢れるChibafornia】 byMAKO. VOL.5 愛犬家必見❤️厳選「気持ちいいお店♡」その①

  • Posted on 2024年5月26日2025年2月25日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
  • PICK UP
  • 一宮発コラム・千葉フォルニア

【連載コラム】笑顔溢れるchibafornia by MAKO 至高の田舎暮らし  VOL.3

  • Posted on 2023年11月7日2023年11月7日
  • BYTHESEA.online編集部
記事を読む
  • 一宮発コラム・千葉フォルニア

【連載コラム】笑顔溢れるChibafornia~by MAKO 至高の田舎暮らし VOL.2

  • Posted on 2023年9月28日2024年11月15日
  • バイザシー 編集部
記事を読む
  • 一宮発コラム・千葉フォルニア

【連載コラム】笑顔溢れるChibafornia~by MAKO 至高の田舎暮らし VOL.1

  • Posted on 2023年7月13日2024年11月15日
  • バイザシー 編集部
弊社その他サービスのご案内
  • 住宅撮影フォトサービス
  • 会社概要カタログ・WEBなどクリエイティブ制作
  • バイザシー free定期購読(有料)
  • 各種お問い合わせ
サイト内検索
最近の記事
  • 1
    【カンディハウス】7月12日(土)~8月31日(日)の期間、アニバーサリーフェアを開催いたします。
    • Posted on 2025年6月13日2025年6月13日
  • 2
    【スターホーム】どんな土地でも理想の住まいに『第1回建築家と考える理想の住まい相談会』6/21.22
    • Posted on 2025年6月13日2025年6月13日
  • 3
    【鎌倉】別荘のようにコンパクトに暮らす鎌倉
    • Posted on 2025年6月11日2025年6月11日
  • 4
    【ニュース】バイザシー別冊|デジタル版・『湘南の家づくり図鑑❷』6月10日発売〜!
    • Posted on 2025年6月5日2025年6月5日
  • 5
    【LEGEND】神奈川県葉山町 佐久間 浩さん
    • Posted on 2025年6月3日2025年6月3日
About

海のそばで、暮らそう。

“BYTHESEA.online”は、フリーマガジン「バイザシー」のオンラインメディアです。 海を愛する皆さまに向け、日常に海を感じて過ごす魅力的なライフスタイルを発信しています。 フリーマガジンの設置店舗も随時募集中!お申し込みはお問い合わせから。
問い合わせる

©️ 2009~ L&M Inc.
プライバシーポリシー 著作権・免責事項

Input your search keywords and press Enter.