桜の花が満開の今日、冷たい雨風にも負けずぎゅっと枝にしがみついて咲き誇るその姿に胸が打たれます。美しさを保つには花々も苦労が絶えませんね。
乳がんになって早3年。副作用が強すぎた治療をやめて、体と心を癒すことにフォーカスした自分なりの治癒を選んで丸3年半。生きています。
昔からよく「大切なものは失ってから気がつく」と言いますが、人生の中で一番大切なものはなんですか?「子供達、お金、美貌、家…」色々あると思いますが、それらを維持するには「命あってこそ」なのです。そう、命こそが一番大切なもの。それを失ってから気がつくなんて末恐ろしい!
でも病気にならなくちゃわからない、ってこともなんだかおかしな話。だからこそ、命の大切さを身をもって痛感した私が伝えられることがあり、それが一人でも多くの女性たちに少しでも理解してもらえることこそが「乳がんへの恩返し」なのです。
そこで、病気になったその時から考えてきたことをカタチにして立ち上げました。それが「Hello Sunshine Project」という乳がんと向き合う女性たちをファッショナブルにサポートするプロジェクトです。
プロジェクトの活動内容はいたって簡単。ファッション、健康、美、食、スポーツ、音楽をテーマにイベントなどの活動を展開。一番メインの活動はファッション。
乳がんは「ガンになってがーん」「おっぱいがなくなってしまってがーん」という2回ストレートパンチを受けるガンの中でも大変特殊なもの。しかも女性の象徴でもある胸を失うとなると、生きる気力さえ失います。胸がなくなったことで、今まで来ていた服が着られない、ブラジャーも可愛いのがない、水着なんて恥ずかしくて着られない。
女性はファッションが大好き。なのにそのファッションが楽しめなくなるなんて、これほど人生に穴が開いてしまうことなんてないのです。発症率が低年齢化している今日。可愛いファッションは絶対なのです。そこで、デコルテや胸の膨らみが綺麗に見えるこだわりのデザインで商品をリリースすることを決意。プロジェクトのオリジナルブランドを立ち上げました。
「Via Bella」「美への道のり」つまり、Via Bellaを着ることによって、自分が目標としている「美」にたどり着ける、そんな道しるべ役の意味を込めて作りました。第一弾として、Tシャツをリリース。このプロジェクトは男性の方々に応援してもらうことも目標の一つであるため、男性用のTシャツも作成。男性からの応援が多ければ多いほど「女性として否定されてるかもしれない」という不安がなくなるのです。
第二弾としてビキニをリリースします。これは「谷間を見せない」というのがポイント。乳がん経験者だけではなく、胸にコンプレックスを持つすべての女性達が安心できるデザインです!第三弾は下着セット。乳がん患者が身につけられるかっこいいブラがないことが、すべての始まりでした。シンプルですがすべてのニーズが詰まっているはずです。
この売り上げの「すべて」はHello Sunshine Projectの活動費として活用します。Hello Sunshine Projectを広めてもらえるだけでも、強力なサポートとなります。どうか周りのお友達にもシェアしていただけると幸いです。
今は小さな一歩ですが、必ず大きな花を咲かせられると信じています。
一人でも多くの女性達が、健康で輝ける毎日を1日でも長く送れますように。
Instagram: @hellosunshineproject / @viabella.viabella
FB: Hello sunshine Project / Via Bella
Online Store: https://viabella-shop.com
文=堀内尚子
ほりうちなおこ
◎1978年東京都出身。小中学時代をベルギー、フラーンなどで活躍。サーフィン、スケート、スノボー、SUPの4Sをこよなく愛する。声の仕事やライフスタイルの情報はInstagram/Facebook:堀内尚子でチェック!